top of page

5番目の杖

  • 2024年12月21日
  • 読了時間: 2分

最近握力が減った

手首が痛い

杖がぶれる(多分体を支えられない、歪み散らかしてバランスが取れない、他の諸症状の関係)

...などの理由で諦めて両手杖へ


身体の負荷が少ないのはわかっているけれど、

 より自分のことはさせてもらえない←手持ちの杖で2本持ちするとそうなので

 転ぶときにまた顔から転びそう

 カバンから荷物を出すのがめんどくさそう←そもそもカバンを持たせてくれる時が少ないけれど

...と中々前向きに持てず

でもやっぱり「必要」だねと諦めて持つことに😂



最新の杖はこれ

クラッチ杖
クラッチ杖

最初の杖と同じく、

 高いのを買って合わなかったら嫌だ

という気持ちから高くないものを笑


使用感は

+やっぱり楽

+とにかくぶれない

+ぶつかっても一人でカバーしやすくなった/転びにくくなった

歩きスマホ、狭い店内などで子供が走っても注意しないなどはやめてほしい...

+疲れにくい/休憩しやすい

+考えながら歩かなくてもいいから周りがみれて楽しい

今出すのは手?足?などを慣れたら考えなくて良い!景色をみたり、ウィンドウショッピングもできる!

+皆と同じ速さで進める、歩ける

+段差が便利

‐当たり前だけど両手がふさがる

‐前に転ぶとやっぱり顔から←これは自分のせい😂

‐1本杖より長く歩けるから調子に乗って歩いて疲れる

‐かさばる(自分の歩く幅が広くなった、保管スペースが1本杖よりいる)

...という感じです。今は1本、2本を使い分けています:)


--

sarah

🇺🇸ペーパークラフトカンパニー、Close To My Heartの製品を使ってグリーティングカードを中心にアクセサリーなどの小物も療養しながらマイペースに創作中


🍒WSやイベントのお知らせ🍒

・1/18(土)#占いxクラフト あなたのラッキーカラーと開運干支を調べてアクセサリーなどを作りませんか?

--

Comments


bottom of page